より根本的な改革をあなたに起こすブレインコーチ、教育に関する講演・セミナー活動を展開 木村玄司オフィシャルサイト

セミナー・講演会情報

  • 2018.04.01

    4/22(日)東京 小原麻衣さん開業記念特別企画【あなたの夢が叶う!「夢はがき」レッスン】 ゲスト講師として登壇させていただきます

    ご縁葉書講師 小原麻衣さんの開業記念特別企画に

    ゲスト講師として登壇させていただきます!

    東京のみなさん、お会い出来ることを楽しみにしています!

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ★開業記念特別企画★
    【あなたの夢が叶う!「夢はがき」レッスン】

    detail1_0fe6034c-3abe-4506-8904-0cb88bc6f7c6

    今回は普段のご縁はがきレッスンと一味違う特別企画!!
    「開業記念特別企画」ということで、
    全国的に講演をされている教育講演家の【木村玄司】さん
    ゲスト講師として登壇して下さることになりました!!!

    普段は教育関係者の方々を中心にお話されているので
    一般の方々向けに登壇されるのはかなり貴重な機会。
    あなたの夢を叶える学びがきっと得られます!

    ご縁はがきレッスンも、
    「夢はがき」ということで
    いつもと内容を少しだけアレンジしてお届けします。
    どうぞ楽しみにしていてくださいね♪

    ■日時 4月22日(日)18:30~21:00

    ■内容
    第一部 【夢を叶える”成功習慣”】
    夢を叶える人が実際にしている「成功習慣」とは?
    同じ時間、同じ場所にいるはずなのに、
    目標をどんどん実現させていってしまう人とそうでない人では”習慣”に違いがあります。
    世界の一流講師らから直接学び、現在は全国的に講演活動をしながらコーチとして多くの人の夢実現をサポートしている木村玄司より、
    明日から日々の生活に取り入れられる夢を叶える成功習慣のヒントを分かりやすくお伝え致します。

    第二部 【あなたの夢が叶う!「夢はがき」レッスン】
    字の上手さは関係なし!
    誰でもコツさえつかめば簡単に書けてしまう手書きのはがき。
    たった一枚のはがきでも、使い方次第で
    あなたの夢に大きく近づくことが出来ちゃいます♪
    「ご縁はがき講師」として活動中の小原麻衣より
    夢を叶えるはがきの書き方、使い方、筆文字をレクチャー致します。

    ■タイムライン
    18:30~18:40 ご挨拶
    18:40~19:40 第一部セミナー
    19:40~19:50 休憩
    19:50~20:50 第二部セミナー
    20:50~21:00 今後のご案内、アンケート記入など

    ■参加費 3000円
    ※筆ペンを購入の方は追加で500円頂きます。

    ■持ちもの
    筆記用具
    筆ペン(受付でご購入いただけます)
    ※はがき等の体験レッスンの材料は全てこちらでご用意いたします。

    ■場所
    〒160-0022
    東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD2階

    ■アクセス
    都営新宿線「新宿三丁目」駅より徒歩1分
    都営副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩1分
    JR山手線「新宿」駅より徒歩5分

     

    <申し込み>

    ・当サイトのお問い合わせより

    参加のご希望をお知らせください。

    ・Facebookイベントページ

    https://www.facebook.com/events/175012513140999/

     

     

     

    ■講師
    第一部講師 木村玄司
    11年間愛知県公立中学校で勤務後、独立。
    全国各地で講演やセミナーを行う数少ない若手教育講演家として活動している。(「教育講演家」での検索ランキングGoogle第1位、Yahoo!第1位)
    また「ブレインコーチ®︎」としての肩書も持ち、脳の仕組みを生かしてコーチングを行い中小企業経営者や個人事業主らの売り上げアップ、学校教師のサポートや目標の実現、子育てなどに貢献している。
    関わった人からは「売上が3倍になりました!」「全国大会へ行けました!」「別人のように考え方が変わりました!」「結婚が決まりました!」などと多くの喜びの声が届いている。
    人生のミッションは「世界中の子どもたちに夢と感動と希望を与えられる存在になること」。

    MBI認定コーチ
    ITA機関公認 マスターNLPプラクティショナー
    ナポレオン・ヒル財団認定上級指導員
    元愛知陸上競技協会 選手強化委員

    第二部講師 小原麻衣
    「ご縁葉書講師」都内中心に富山、群馬、埼玉、盛岡、仙台と全国で活動を展開。出会う人へ感謝を伝える手描きのはがき、「ご縁はがき」の書き方や筆文字のコツを分かりやすく学べるレッスンが評判を呼び、一年間でのレッスン受講生は200名以上。現在は講師活動のかたわら、クリエイターとしてのデザイン活動や著者としての執筆活動にも行っている。

    ■よくあるご質問
    ・遅刻、早退は可能ですか?
    可能です。事前に入退室時刻がお分かりの場合はご相談ください。
    ・子連れでも参加できますか?
    基本的には可能ですが、キッズルームのご用意はございませんのでご了承ください。
    椅子の代わりにベビーカーを置くなどの対応は可能ですので、
    中学生以下のお子様をお連れの場合には、事前にお子様のご年齢をお知らせください。

    ■定員 15名(先着受付順)

  • 2018.04.01

    4/22(日)東京 学級経営に使える!子どもと保護者を笑顔にする「教室はがき」レッスン

    約3年ぶりに東京にて先生向けセミナーを開催します!

    ご縁葉書講師小原麻衣さんが企画してくれました!
    コラボにより、今までにない先生向けセミナーです!

     

    【学級経営に使える!子どもと保護者を笑顔にする「教室はがき」レッスン】

    29214961_1227416667391214_3504911171457122304_n

    ■日時 4月22日(日)14:00~17:00

    ■内容

    第一部 【子どもと保護者を笑顔にする学級経営のヒント
    子どもの笑顔を引き出すクラスづくり、保護者との信頼関係構築の秘訣とは?
    元中学校教師、現在教育講演家として全国で活動中の木村玄司より
    学級経営のヒントを分かりやすくお伝え致します。

    第二部 【子どもと保護者を笑顔にする「教室はがき」】
    字の上手さは関係なし!
    誰でもコツさえつかめば簡単に書けてしまう手書きのはがき。
    子どもや保護者の心に感動が生まれる
    はがきのつくり方、筆文字の書き方を実践形式で学びます
    子ども向け、保護者向けの見本をご用意し
    「ご縁はがき講師」として活動中の小原麻衣よりレクチャー致します。

    ■タイムライン
    14:00~14:10 ご挨拶
    14:10~15:10 第一部セミナー
    15:10~15:20 休憩
    15:20~16:40 第二部セミナー
    16:40~17:00 今後のご案内、アンケート記入など
    ■参加費 3000円
    ※筆ペンをご購入の方は追加で500円頂きます。

    ■持ちもの
    筆記用具
    筆ペン(受付でご購入いただけます)
    ※はがき等の体験レッスンの材料は全てこちらでご用意いたします。

    ■場所
    〒160-0022
    東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD2階

    ■アクセス
    都営新宿線「新宿三丁目」駅より徒歩1分
    都営副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩1分
    JR山手線「新宿」駅より徒歩5分

     

    <申し込みはこちら>

    ・SENSEIポータル

    https://senseiportal.com/events/45700

    ・Facebookイベントページ(参加ボタンを押して下さい)

    https://www.facebook.com/events/418370035283490/

     


    ■講師
    第一部講師 木村玄司
    11年間愛知県公立中学校で勤務後独立。
    全国各地で講演やセミナーを行う数少ない若手教育講演家として活動している。また「ブレインコーチ®︎」としての肩書も持ち、脳の仕組みを生かしてコーチングを行い中小企業経営者や個人事業主らの売り上げアップ、学校教師のサポートや目標の実現、子育てなどに貢献している。
    自身の学びと経験を生かした具体的な話ができることや雰囲気を明るくさせる独特な話術、エネルギッシュで情熱的な姿勢などから、多くの教師、親、ビジネスマン、子どもたちから厚い信頼を得ている。

    人生のミッションは「世界中の子どもたちに夢と感動と希望を与えられる存在になること」。

    「教育講演家」での検索ランキングGoogle第1位、Yahoo!第1位
    MBI認定コーチ
    ITA機関公認 マスターNLPプラクティショナー
    元愛知陸上競技協会 選手強化委員

    第二部講師 小原麻衣
    「ご縁葉書講師」都内中心に富山、群馬、埼玉、盛岡、仙台と全国で活動を展開。出会う人へ感謝を伝える手描きのはがき、「ご縁はがき」の書き方や筆文字のコツを分かりやすく学べるレッスンが評判を呼び、一年間でのレッスン受講生は200名以上。現在は講師活動のかたわら、クリエイターとしてのデザイン活動や著者としての執筆活動にも行っている。


    ■よくあるご質問
    ・遅刻、早退は可能ですか?
    可能です。事前に入退室時刻がお分かりの場合はご相談ください。
    ・子連れでも参加できますか?
    基本的には可能ですが、キッズルームのご用意はございませんのでご了承ください。
    椅子の代わりにベビーカーを置くなどの対応は可能ですので、
    中学生以下のお子様をお連れの場合には、事前にお子様のご年齢をお知らせください。

    ■定員 15名(先着受付順)

  • 2018.01.22

    4/18(水) 東海市教育委員会様にて講演させていただきます!  教育講演家 木村玄司

    地元知多半島の東海市教育委員会様にて講演させていただきます。

    こうして地元の先生方に還元できることは本当に嬉しいこと。

    皆さん、どうぞよろしくお願い致します。

     

    教育講演家 木村玄司

     

    DSC05001

  • 2017.12.19

    3/28(水)再再再講演決定!!小田原市保育会様

    【3/28(水)再再再講演決定!!小田原市保育会様】

    ありがとうございます!!
    再再再講演のご依頼をいただきました!!

    しかも1年の間に!!

    小田原市保育会様にて、

    今度は新任保育士さんたちに向けて講演させていただきます。

     

    1年前に講演をさせていただきましたが、

    本当に嬉しいことに

    その後「辞める人がいなかった!!」とのこと!

     

    少しでも元気や”途中で自分をあきらめない心”が伝わったら嬉しいです。

     

    今度も、全力でやらせていただきます!!

     

    教育講演家 木村玄司

     

    2016-05-11 17.11.00-2

     

     

     

     

  • 2017.12.11

    2/23(金) 知多地方教友会自主研修会さまにて講演決定! 木村玄司

    地元愛知県知多地区にて講演させていただくことになりました。

    お世話になったこの地区の先生方に少しでも恩返しができるようにしたいです。

    参加される方は熱心な方が多いようなので、個人的に話ができることも楽しみにしています。

    今回は、どちらかと言うと現場で使える技術を中心にお伝えする予定です。

    いっしょに楽しみながら学びましょう!

     

    教育講演家 木村玄司

    2016-05-11 17.15.36

  • 2017.11.19

    2/14(水) 春日井市立南城中学校様にて再講演させていただきます! 教育講演家 木村玄司

    2月14日(水)春日井市立南城中学校さまにて講演させていただきます。

    昨年度も講演をさせていただきましたが、

    ありがたいことにとても評判が良かったということで異例の再講演をご依頼いただきました!

    嬉しいですね!

    本年度も生徒さんたちに自信と希望、そして元気を与えられるように頑張ります!

    楽しみにしています!

    教育講演家 木村玄司DSCF1198

  • 2017.11.05

    1/13(土)豊橋市教友会様にて講演させていただきます! 教育講演家 木村玄司

    1/13(土)豊橋市教友会様にて講演させていただきます!

    200~250名の先生方に向けてお話させていただく予定です。

     

    今回のご依頼は、とても嬉しいことに「他の団体での講演に参加された方からとても良かった!と聞きまして」と口コミでいただいたものです。

    今回もホテルアソシアのステキな会場で、

    皆さんが「明日からも頑張ろう!」って思えるような講演をしたいと思います!

     

     

    担当の先生方は、非常に丁寧に対応して下さる方ばかりですし、

    皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
    教育講演家 木村玄司

     

    DSC05001

  • 2017.11.03

    12/3(日)第2回こどもの夢応援フェスティバル「うぇいくあっぷ!」開催決定!

    2017年5月5日は子どもの夢応援イベント「うぇいくあっぷ!」が開催されました。

    皆様のおかげでとても楽しい時間を作ることができましたし、
    中日新聞社さんや地元TV局さんといった各種メディアでも取り上げていただきました。

    本当に感謝いたします。

    そして、ありがたいことに多くのお子さんや親御さんから
    「次回もぜひ参加したい!」と言った声をいただきました。
    そういったお声もあり、様々な調整をする中、
    第2回目を開催することが決まりました!

    開催日は

    12月3日(日)14:00~16:30
    場所は先回と同じ愛知県半田市にありますアイプラザ半田にておこないます。
    今回のゲストは
    元女優さんで現在は演技経験を生かした話し方の指導を行っている方です。

    テレビドラマなどでも活躍されていた方なので、
    芸能界の裏話などもきけるかも!?

    もちろん、子どもたちが喜ぶような体験活動も考えております!
    「自分に自信がない…」
    「将来が不安…」
    そんな子たちに自信や希望、元気を与えたい!と立ち上げたイベントです。
    お子さんを輝かせたい方は、ぜひ、ご参加下さいませ!

    ちなみに、先回は告知開始から2日間で満席になってしまい急きょ増席をしました!

    今回は活動の関係から増席は行わない予定ですので、
    興味がある方はすぐにご覧いただくことをおすすめします!

     
    <第2回こどもの夢応援イベント「うぇいくあっぷ!」詳細ページ>

    https://peraichi.com/landing_pages/view/wakeup

     

    それでは、お楽しみに!!
    教育講演家・ブレインコーチ  木村玄司

    IMG_6786

  • 2017.10.15

    11/30(木)名古屋デザイナー学院様にて講演させていただきます

    11月30日(木)名古屋デザイナー学院様にて講演させていただきます。

    今回は、先生方へ向けてお話させていただきます。

     

    こちらの学院さんで作られているアニメやCG、デザインなどの作品を見ると、

    本当にワクワクしちゃいます!

    そんな学院の先生方と関われるということでとても楽しみにしています。

     

    よろしくお願い致します。

     

    教育講演家 木村玄司

     

    <名古屋デザイナー学院様>

    http://www.n-designer.net/

     

     

    21731028_1412584858863032_8118041460008849284_n

  • 2017.10.13

    11/19(日)香川県三豊市スポーツ少年団さまにて講演させていただきます

    11月19日(日)香川県三豊市スポーツ少年団様にて講演させていただきます。

    遠く離れたところから見つけて下さって感謝いたします。

     

    前日は仙台で講演のためかなりの移動距離となりますが、

    旅も大好きなので、

    香川に行かせていただくことは楽しみでなりません!

    スポーツ指導に関わる皆様に少しでもお役に立てたら嬉しいです。

    どうぞよろしくお願い致します。

    教育講演家 木村玄司

     

     

    DSC05006

メルマガ登録者限定VIDEOが見れる

こんな内容をお届けします

・メルマガ登録者限定コンテンツ(子育て、教育、話し方、講師業などに関わる内容)
・ここでしか見せない講演の舞台裏やプライベートな話・映像を配信
・ここでしか話せない本音
・講演、一般講座、トークショー、サイン会、新作等のお知らせ
・メルマガ登録者限定の特別招待・特別価格

すぐにお届けします!

・映像 - 講演前の様子
・映像 - 毎日おこなっているルーティン(習慣)
・映像 - オリンピック選手との対談動画(一部)
・映像 - おまけ(撮影舞台裏)

その他に不定期でこんな内容をお届けします!

・メルマガ登録者限定コンテンツ(子育て、教育、話し方、講師業、などに関わる内容)
・ここでしか見せない講演の舞台裏やプライベートな話・映像を配信
・ここでしか話せない本音
・講演、一般講座、トークショー、サイン会、新作等のお知らせ
・メルマガ登録者限定の特別招待・特別価格

メールアドレス

※携帯電話のアドレスの方は受信設定をお願い致します。それでも届かない場合は他のアドレスでご登録ください。

※お名前は、本名を正しくご記入ください。明らかに本名とは異なると考えられるお名前を入力されている場合は、
配信を停止させていただく場合がございます。